世界的に有名で、アメリカでも多くの小学校が採用する教材Raz-Kids(ラズキッズ)は最近日本でもはやり始めています。そこで、今回は世界的に有名な多読教材Raz-Kids(ラズキッズ)を使用するメリットや多読学習の効果について解説し、実際にラズキッズを始める方法を説明します!
この記事でわかること!
✅ ラズキッズとは何か
✅ ラズキッズの効果
✅ ラズキッズを用いた効果的な学習法
✅ ラズキッズの始め方
✅ ラズキッズの注意点
✅ 共同利用の注意点
ラズキッズとは
Raz-Kids (ラズキッズ)はオンライン英語図書館で、英語の本を聞いたり読んだり録音したり問題に答えたりできるサービスです。英語圏では学校や教室で使われており、日本でも多読教材として人気があります。

Raz-Kids (ラズキッズ)はレベルド・リーディングという多読法を採用しており、小学1年生のような英語初心者から中学生まで、幅広い年代の方が使えるようになっています。
また、子供が本を読むとポイントが貯まり、ロボットやロケットのカスタマイズができるというゲーム性を出し、子供に楽しませる仕組みがあります。
Raz-Kids (ラズキッズ)は本を400冊以上の本が収録されている通常版に加え、追加で3000冊も収録されているRaz-Plus (ラズプラス)も展開しています。
Raz-KidsとRaz-Plusの違いについてはこちらの記事をご確認下さい。
また、最後に、よく勘違いされることを説明したいと思います。
それはRaz-Kids (ラズキッズ)は一般人向けのサービスではないことです。本来は学校で利用する目的で作成された教材ですので、Raz-Kids (ラズキッズ)を契約すると、先生と生徒を設定する必要があります。一般的には、保護者が先生、子供が生徒、と設定される方が多いです。

ラズキッズを用いた学習の効果

ラズキッズの効果
ラズキッズは多読教材であり、多読をすることで英語4技能において様々な効果が期待できます。
英語脳の育成

多読は、大量の文法や語法(単語の使い方)をインプットします。これが記憶として定着し、英文を読んだ時に日本語に変換することなく英語のまま読み取れるようになります。
語彙力の向上

多読をすると多くの単語に触れられるため、語彙力の向上が期待できます。それぞれの単語がどのように使われているのか、どのような役割を果たしているのかなど語法(単語の使い方)も自然と覚えることができます。
読解力の向上

多読では英文をたくさん読むため、何回も同じ文法や語法を目にすることになります。最初は文章を理解することができなくても、繰り返し多読を行っていくうちに単語単位ではなく、段落や文章のかたまり単位で英語のまま理解できるようになるため、読解力の向上が期待できます。
速読力の向上

多読をすることで英語に慣れ、英文を読むこと自体に抵抗感や苦手意識を感じなくなるため、英文を読むスピードが速くなることが期待できます。
リスニング力の向上

英語脳を鍛えることはリスニング力の向上にもつながります。多読で鍛えた英語脳があれば聞き取りと内容把握を同時に行えるようになります。
効果的なラズキッズ学習のポイント

ラズキッズの効果を最大限に引き出すためには、定期的な学習と反復練習が重要です。また、子供たちが楽しみながら学習できるように、ゲーム感覚で取り組むこともおすすめです。
Jumpstart Englishでのラズキッズの活用方法
Jumpstart Englishでは、ラズキッズを多読用の宿題として使用しています。
ラズキッズのコンテンツはすべて英語なので、日本人が使いこなすには保護者の英語力が試されます。
そこで、Jumpstart Englishでは保護者の英語力に関わらず、自宅で多読学習ができるよう、日本語と英語を使い分けて読み聞かせを行ってくれる動画と独自のプリント教材を作成しています
ラズキッズのはじめ方
さぁ、ここまで読んでくださった皆さんはRaz-Kidsの内容や効果について理解できたと思います。
しかし、利用前に注意点が5つあります。
まずその前に3通りの利用方法があることを押さえておきましょう。
ラズキッズの利用方法
Raz-Kidsの利用方法として、3通りあります。
①個人で購入する
公式ウェブサイトから申し込むことができます。
②共同利用をする
様々なブロガーが販売しております。
最大のメリットは個人購入と比べて約5~10%程の値段で利用できるところです。
③教室やスクールなどで利用する
各教室に問い合わせが必要です。
ラズキッズを使用する前の注意点
1. コンテンツが英語のみ
1つ目はコンテンツがすべて英語であることです。本もサポート教材もすべて英語なので、初心者にとってはかなり難易度が高くなります。
日本人の方が契約してよく陥る問題は、絵本を見たり聞いたりするのは良いけど、絵を見ているだけで全く意味を理解していないというところです。
これでは多読学習の意味が全くありませんよね。
なので、Raz-Kidsなどで多読学習をする場合、日本語と英語を使いこなせるバイリンガル講師が読み聞かせを行ってくれる英語教室などで行うのが最適です。
余談ですが、英語教育プラットフォームJumpstartでも、オンラインで好きな時間に読み聞かせを受けられる新サービスを開発中です。料金はRaz-Plusの生徒用アカウントと読み聞かせサービスを含めて月額1,500円を予定しております。
ご興味がございましたら、以下の公式Lineよりウェイティングリストに登録することが可能です。
友達追加後、リーディングクラブと送信してください。
2. 共同利用は使えない機能がたくさんある

共同利用は格安で使用できる一方で、注意しないといけない点も多くあります。
その一つは、共同利用する場合、補助教材はついておらず、また、テストや宿題機能もついていないところです。
また、トラブルが発生した場合でも、管理画面を見ることができず、販売者は対処してくれない場合がほとんどです。
3. 共同利用時は使用期間の確認も必要

さらに、共同利用時には使用期間にも要注意です。
個人購入の場合は1年単位、教室での利用の場合は1か月単位で契約できることが多いですが、共同利用の場合は別です。
多くの場合、販売者はサブスクリプションを購入してから販売を始めるため、売れるまでにかかった期間分は無駄になります。
例えば、4月1日に販売者がサブスクリプションを購入し、4月3日から販売開始したとしましょう。
あなたが購入したのは8月1日です。しかし、8月1日から1年間使えるわけではありません。
あなたは3月31日までしか使えず、本来1年間使えていたところ、8か月間しか使えないのです。
なので、購入前に有効期限をよく確認する必要があります。
4. 共同利用は支払い方法に注意

共同利用の最大の注意点は支払い方法です。
一般人が運営する個人ブログにカード情報を登録しなければいけなく、相手がどんな人かわからないネット上の人に大切なカード情報を託すのは心配ですよね。最近カードの不正利用などのカード関連のトラブルが多く発生しているので、注意が必要です。
この点が心配な方で、共同利用をされたい方は、みんなニコニコ!😊現金支払いのできる地域の英語教室やオンラインでのサービスの提供に特化したオンライン英語教室など、しっかり決済システムの整備ができているところを利用しましょう。
5. 個人購入の場合、契約もすべて英語

契約時の登録や申し込み書はすべて英語で、初期設定も英語となっております。
自分は「英語が苦手!」という保護者様は避けるか、先述したようなサービスを利用したほうが良いでしょう。
Jumpstart Englishについて
最後に、実際にこれまで紹介してきたラズキッズの強化版、ラズプラスを導入している小中学生向けオンライン英語教室Jumpstart Englishを紹介します。
Jumpstart Englishは、小学生から中学生まで対応するオンライン英語教室です。宇都宮市発のオンライン英語教室(英会話スクール)で、最大の特徴は英語指導のプロがアメリカのESL学習法をベースに設計したカリキュラムに基づいて、日本語と英語両方を流暢に使い分けることのできるバイリンガル講師が指導を行うことです。Jumpstart Englishでは、日本人に最適な英語学習を提供しています。
Jumpstart Englishの特徴
Jumpstart Englishの特徴は、バイリンガル講師のみを採用しているところです。発音が良く、日本語と英語の使い分けができることで、効果的なレッスンを行えます。レッスンでは様々なアクティビティが取り入れられており、英語4技能を網羅できるようになっています。また、フォニックスや多読などの効果的な英語学習法を取り入れ、英語の読み書きや会話力を育てます。
Jumpstart Englishの講師
Jumpstart Englishの講師は全員がバイリンガルで、帰国子女の方が多く在籍しています。日本語も英語も流暢に話せ、ネイティブ同等の発音を有しているので、日本人講師とネイティブ講師両方の強みを生かすことができます。また、レッスンの品質管理にも徹底しています。全レッスンを自動録画し、運営本部でレッスン評価が行われています。
保護者の声
Jumpstart Englishは、多くの生徒さんから好評を得ています。また、多くの保護者も、子供たちの英語力と自信が増加したとコメントしています。
最後に
ラズキッズは、オンライン英語図書館として、子供たちが楽しみながら英語を学べるサービスです。多読法を採用し、小学1年生から中学生まで対応しています。定期的な学習と反復練習により、英語脳の育成、語彙力・読解力・速読力・リスニング力の向上が期待できます。また、Jumpstart Englishは、ラズキッズの強化版であるラズプラスを導入している小中学生向けのオンライン英語教室で、バイリンガル講師が日本語と英語を使い分けて指導します。これらのサービスは、英語学習を深めるための素晴らしいツールとなります。